アジアと世界のまとめサイト


解任に対立 そして中国包囲まで
 動き出した世界の政治状況

日本でも忖度うんぬんで 政界に注目が
集まっていますが世界の政治も刻々と動いています
まず大きな人事刷新のあった米国からいきましょう
大和タケル/Takeru Yamato

トランプ米大統領、
ティラーソン国務長官を解任
日本,アジア,CIA,ポンペイオ,米国,アフリカ,china,中国,政治,トランプ,英国,ロシア,フランス,インド,トルコ,アフリカ,

後任にはポンペオCIA長官が指名された。
トランプ氏は記者団に「ポンペオ氏とは波長が合う。
非常にいい関係だ」と話した。
ホワイトハウスでは昨年の秋以降、ポンペオ氏を
ティラーソン氏と交代させる人事が検討されていた。

トランプ氏とティラーソン氏は当初からさまざまな
外交政策で意見が食い違っていた

情報筋によれば、ティラーソン氏がトランプ氏を支持せず、
独断で外交政策を進めようとしていた姿勢は明白で、
トランプ氏もそれを感じていたという。

また、企業幹部出身のティラーソン氏が進めてきた
国務省内の大胆なリストラに対し、職員や外交官からの
批判も強まっていた。

北朝鮮との首脳会談をいつ、どのように開催するかをめぐる
意見の対立が、解任の決定的な要因になったという。

更にマクマスター補佐官も解任
日本,アジア,CIA,ポンペイオ,米国,アフリカ,china,中国,政治,トランプ,英国,ロシア,フランス,インド,トルコ,アフリカ,
マクマスター大統領補佐官を解任する方針を決めた
米朝首脳会談を前に政権の外交・安全保障チームを
忠誠心の強い人物で固めることを目指した人事刷新
cnnなどより抜粋

ここでは後任のポンペオ氏についてちょっと書いておきます
日本,アジア,CIA,ポンペイオ,米国,アフリカ,china,中国,政治,トランプ,英国,ロシア,フランス,インド,トルコ,アフリカ,
"Mike" Pompeoは2016年よりCIA長官に就任しました
陸軍士官学校出で 機甲師団関連部隊にも
所属していたようです
過去に注目すべき発言をしています

CIAポンペオ長官「最大の脅威は中国」と断言
Q 安全保障という観点から米国にとって最大の脅威は何か?
A 長期的には中国が米国にとって最大の脅威になるだろう






ポンペイオ発言の主旨
●中国は他のどの国よりも米国をライバルと考えている
軍事力の強化に力を入れており、世界各地で米国に
対抗しようとしている

●更に米国を弱体化させるための努力を続けており 
サイバー攻撃等により、技術や軍事機密を奪おうとしている
ワシントン・フリー・ビーコンより

またCIAは近年 10名以上もの大事なエージェントを
中国側に消されており 情報ルートを潰さています
当然 中国に対して好感をもっているとは思えません

周知ですがロシアのプーチン大統領も出身はKGBで
こうした人物に対抗していく上でも 情報組織に
詳しい者の登用はけっこうなことだと思われます
(てか日本もちょっとは見習うべきでしょう)

そして マクマスター大統領補佐官の後任にはケロッグや
ボルトンなどの名が挙がっているようです
タカ派で北朝鮮等に強硬意見が持論のボルトン氏が
入ればこれは当たりの強いオフェンスラインが形成され
そうですが もっとマイルドな人選になるか注目です

また欧州では ここにきて英国とロシアの関係が
急激に悪化してきています

日本,アジア,CIA,ポンペイオ,米国,アフリカ,china,中国,政治,トランプ,英国,ロシア,フランス,インド,トルコ,アフリカ,
なんと 毒殺拳によってユリアは奪われたのか・・・

発端は英国に逃れていた元ロシアスパイの暗殺
でしたがこれをロシアの仕業と断じた英政府は
ロシア側の外交官23人を国外追放しました

日本,アジア,CIA,ポンペイオ,米国,アフリカ,china,中国,政治,トランプ,英国,ロシア,フランス,インド,トルコ,アフリカ,
ロシア、英国の行動に対応し、英国人外交官追放へ

ロシアは英国の行動に対応し、近いうちにも英国の
外交官を国外追放する。ロシアのラブロフ外相は
英国人外交官をロシアから追放する用意があるか?
との質問に「近いうちに必ず(そうする)」と答えた
BBC等より抜粋

日本,アジア,CIA,ポンペイオ,米国,アフリカ,china,中国,政治,トランプ,英国,ロシア,フランス,インド,トルコ,アフリカ,
ヤードですね

英ロは昨年 国防相同士が核の先制攻撃に言及するなど
お互いにかなりやりあっていましたが いよいよ口先だけで
ないフェーズに入ってきました

一方 アジアでは中国の膨張主義に対する警戒感が
これまで以上に広がりを見せています

その証拠にこれまでは違った組み合わせの協力関係が
見られます
 

インド フランス 対中牽制へ一致
日本,アジア,CIA,ポンペイオ,米国,アフリカ,china,中国,政治,トランプ,英国,ロシア,フランス,インド,トルコ,アフリカ,

フランス、インド両国はインド洋での軍事協力を
定めた合意文書に調印したと発表した。
マクロン仏大統領はニューデリーでモディ印首相と
行った共同記者会見で「インド洋や太平洋で覇権は
あってはならない」と述べ、中国の海洋進出を暗に牽制した。

この合意は、軍基地の相互利用を認める内容。
フランスはインド洋の海外領土レユニオン島のほか、
中東のアブダビ、アフリカのジブチに海軍基地を保有しており、
インドはこれらの拠点に寄港が可能になる。

当然日本もこうした動きを展開しています

日仏2+2開催 
2018年1月第4回日仏外交・防衛閣僚会合が
東京で開催されました。
出席者は、河野外務大臣、小野寺防衛大臣、
ジャン=イヴ・ル・ドリアン欧州・外務大臣及び
フロランス・パルリ軍事大臣でした。

日土 中国に対抗のため協力へ 
「アフリカ市場 日本と協力で中国に対抗可能」
日本,アジア,CIA,ポンペイオ,米国,アフリカ,china,中国,政治,トランプ,英国,ロシア,フランス,インド,トルコ,アフリカ,
トルコのニハト・ゼイベクジ経済相

「アフリカのインフラ市場では、中国が50%余りの
シェアを占めて圧倒的な存在感を示している
一方でトルコのシェアは5%、日本は1%未満にとどまります。 
トルコの建設業界はアフリカや中東地域で実績と経験があり
日本の技術力と合わせれば巨大な市場でリードできる。
中国よりはるかに強い存在になれるだろう」

両国の協力関係を強めることで中国にも対抗できるという
認識を示しました。 

まったくその通りだと思います
しかしアフリカでの日本のシェアは1%未満ですか
これはなんとかしないとダメですね




人気の過去記事のページ

こちらは相互リンクサイトです
どのサイトもおもしろいです
inserted by FC2 system